
今日は長岡市議会議員のFさん、Nさん、そしてIさんの3人が、過疎化が急激に進中山間地域における高齢者の生活実態についてのヒアリングに来られました。
また、高齢化が進む中、急激な人口減少、それに伴い独居世帯が急増し、一人では生活できない世帯も増えて来ていますが、UNEと共に活動することで、体の動くうちは永年慣れ親しんだ一之貝で暮らしていきたいという地域の婆ちゃん達と うねご飯を一緒に食べながらの意見交換もして貰いました。
行政の財政悪化に伴い、民主主義の原理か?いの一番に切られる予算は、過疎地の予算、支所の職員もどんどん減り、地域と離れている本所が主導権をもっての行政執行では、過疎地はあと10年もすれば無くなってしまうという危機的状況に直面しています。
行政がダメなら政治に頑張って貰いたいと強くお願いしました。