今日のお客さん

 今日は北陸農政局新潟拠点からお二人の担当官がお越しになりました。

 農福連携、農泊事業、薬用植物栽培事業、そして中山間地域の活性化などについて意見交換をさせていただき、その後、今夏の猛暑と水不足で大きな被害を受けた棚田、そしてクロモジの栽培ほ場を案内させていただきました。

 現場の声、そして現場の状況を見聞いただき日本農政に反映させていただくべくお願いしました。

 高齢化,過疎化が急速に進む中山間地の集落においては行政の支援なしでは,集落の維持継続は出来ない現状となっており、競争力や生産性向上などといった平場農業目標とは全く異なった状況であります。

 中山間地の福祉、国土保全、そして防災を含めた施策を展開するような「中山間地局」なる新たな部署を設置していただき、臨機応変、適材適所をモットーにやっていただけたらと感じています。