
WAM助成セミナーが東京神谷町で開催され出席して来ました。
200人になる位の大盛況!沢山のNPOをはじめとするボランティア団体が、4月から開始される助成金事業の応募を目指して参加しました。
基調講演では「ステップアップのための助成金の獲得と活用」と題して 京都地域創造基金理事長の深尾さんから「今の当たり前は、誰かのほっとけないから始まっている」「行政が既に取り組んいる制度は、実は以前はある市民がほっとけないと感じた行動から始まっているのだ!」というキーワードに、まだ市民の認知、行政の関心は低いかも知れないが、我々市民ボランティア団体が取り組んでいる活動は、きっといつか花開くことであるのだという希望と、確信が持てた講演でした。
活動報告では2団体が発表、地道で勝つ真面目な活動に感動しました。
UNEも今やっている活動を継続的、そして出来れば拡大できる方向で頑張らなくては!
新年度を前にまた新たなる活動に向け準備を始めようと思ったセミナーでした。(家老)
コメントをお書きください